
500万円を任意整理した体験談【結論:今すぐするべき】生のホンネを語る
任意整理をしてどうなったか。本音で語るとすればよかった!これに限ります。利息がカットされたので、元金のみの返済で返済するたびに借金が減っていく感覚。
今までの返済方法では、ほぼ利息で元金なんて減らなかったけど、任意整理をしてからは将来への希望がもてて精神的もらくになること間違いなし。
任意整理をして不便だと思ったこと
いやいや、便利なことだけじゃないでしょ。そんないいことばかり言っていたらどこかの専門サイトと変わらないよね。
はい、確かにそのとおり。
ということで、任意整理をしてボクが困ったことを箇条書きしようとしたのですが、「ローンが組めない」これだけでした。
任意整理をすればどんな些細なローン(些細なローンという表現もよくないとは思うけど)も組めないと思った方がいいですね。
失敗例①バイクのローン
たとえば僕がチャレンジしたものはバイクのローン、これはほぼ諦めムードで申請したけど見事に撃沈という感じ。
総額が35万円ほどでしたが、やはりといった感じ。ローンを組むくらいなら買うなよ、やっすい中古にしておけと言われそうですが。
失敗例②乾燥機
他にチャレンジしたローンは、乾燥機。
お値段は約18万円でして、一括で払うと今後の出費に何かしらの影響が出るかもしれないということで、ローンを組もうと申請したけどこれも撃沈しました。
基本的にローン会社は信用情報をもとに決めているので事故ってる人のローン申請は通りません。
とはいえ、ローンが通らない方がいい場合もあります。ボクが買おうとした乾燥機のようにあったら便利だけど、必須じゃないものはローンを組んでまで買うべきじゃなかったといまでは反省。
ということで、ローンは金額大きい小さい関係なくほぼ全て組めないと思っておいた方がいいでしょう。
任意整理は本当にバレないのか?
ここが一番聞きたいところ。はい、バレません。
もちろん自分から『ボク、任意整理中ですので』とかの告白をすればバレるとは思うけれども、そんな人いないですよね。
じゃ、バレません。職場にも親にも、子供の学校にもバレる心配は一切不要。安心ですね。
ちなみに債務整理の種類と職業によってはバレる可能性もあるようです。
自己破産をすると、弁護士や司法書士などの士業のほか、金融業や警備員、生命保険の募集人、質屋業など一部の職業について就業制限があります。
つまり、自己破産をしなければならないような弁護士や生命保険の募集人は就業制限を受けるので、一定期間今の仕事ができなくなるというわけです。
自己破産の場合だけでして、個人再生も任意整理も就業規制はありませんし、たぶんですが、職種も絶対違いますよね。じゃ、大丈夫です、バレません。
ちなみにこの記事が有名になったらボクの任意整理がバレるでしょう、拡散しないでください。お願いします、拡散しちゃだめですよ、絶対ですよ。←して欲しいらしいです。
車、マイホームはどうなるの?
任意整理の場合、車は問題なく乗れますし、マイホームの住宅ローンも問題なしでしてそのまま支払い続けられます。当然ですが新規のローンは組めませんけど。
まぁ支払いに関しては返済で厳しい月もあるので、特にこだわりがない場合は車を手放すのもあり。どうしても使うなら、安いのに乗り換えるのもひとつの手です。
が、近所の人や子供の保育園で『あらぁ〜〇〇さんのお宅、車買い替えて、なんかあったのかしら〜』などと思われるのもしゃくなので、頑張れるなら頑張ってみましょう。僕は頑張ってます。
任意整理の費用は現金がなくてもできるのか?
任意整理の費用に関しては、いま手元に現金がなくても大丈夫です。
じゃ、どうやって弁護士費用や諸経費を払うのかといったら、支払い能力のテストで支払われシステムです。
任意整理費用が無くても手続きができるシステムとは?
弁護士と債権者(クレジットカード会社)との和解が済んで、本支払いが始まるまでは数ヶ月の猶予があります。
僕の場合は3ヶ月ほどでした。
その間は月に10万円を今の生活で支払えるのかというテストみたいな感じで、弁護士側支払い能力テストをにされます。このテスト期間に収めた金額が弁護士費用や諸経費に充てられる仕組み。本当にうまくできてますよね。
そして遅延なく無事に支払うことができたら「この人なら問題なく毎月支払いが出来ますよ」と債権者側への弁護士のお墨付きがもらえるわけです。
ですので、いま手元に現金がなくても大丈夫。そもそも現金がないから任意整理をするわけなので。
返済期間は?
僕の場合は5年でした。
これは自分で決めるのではなく、弁護士さんと債権者側(クレジットカード会社)の和解によっては決まるはずです。
長い場合は6年とかもありますし、4年の場合もあるようです。多分金額によって変わるのではと思ってます。
まぁどちらにせよ、月に20万円ずつの返済とか「どう考えても無理だろ」という金額にはならないはずなので安心してください。
クレジットカードは?
クレジットカードの新規の発行は無理でしょう。そもそもまだクレジットカード、持ちたいですか?
思いはそれぞれだとしてでも、別に特別不便に感じたこともなくむしろ最高。衝動買いができなくなったからです。
でも人によってはカードが無いと支払いとかで何かと不便な場合もありますよね。Amazonとかは特にです。でも大丈夫。
クレカが使えないと不便なのでは?
安心してください、プリペイドカードは発行できます。浪費癖、衝動買い癖があってAmazonでポンポン商品を購入しちゃうって人はプリペイドカードがマジでおすすめ。
入金しないと使えないので、衝動買いをかなり抑えられるでしょう。
僕も衝動買いがなくなりました、というか入金しないとできませんので。
以前は「プリカなんて使う時ないだろ」と思っていましたが、使い方によっては便利ですし、実際にお金を貯めている倹約家はプリペイドカードを利用しているようですよ。
任意整理はどうやって手続きするの?
基本的に知識は不要。少なくともボクは何も知りませんでした。任意整理をすれば利息がなくなるんでしょくらいの知識でも全然平気。
具体的にボクが手続きした方法は、悩んだ末の夜の筋トレ後の駐車場で
- 電話で相談する
- 説明を受ける
- 書類関係が送られてくる
- 書類関係にサインする
- 任意整理に着手する
マジでこれだけです。
繰り返しになりますが任意整理についての知識は不要です。
弁護士さんに会うのか?【電話面談でOK】
ボクは弁護士さんとは一切会っていませんし事務所にも行っていません。本当です。
でも本来は事務所に出向いて面接をするのですが、仕事が休めない趣旨を説明したら電話の面談で済みました。
とはいえ緊張したのを覚えています。あらかじめ日時指定をしておくのですが、その時間になるまではドッキドキ。僕は昼の12:30の予定だったので昼飯も喉を通らないという感じでした。
でも別にドキドキする必要もなく、淡々と説明をうけただけですんなりでした。それよりも、電話面談が終わったと同時に「これから支払いが楽になるのか」という安堵感が最高でしたね。
これから任意整理をしようと思っているなら緊張しなくても大丈夫ですよ。
支払いが滞るのは厳禁
今月はお金がないから支払えませんは通用しません。弁護士さんとの制約にもありますが支払いの遅延は厳禁。
契約違反となり、最悪は任意整理の解除とかにもなりかねないでしょう。そうなった場合は最悪、任意整理が解除されて一括の返済とかにもなりかねません。
ちなみに僕は支払いの遅延だけはしないように、給料が振り込まれたらすぐにネット銀行から支払いを済ませるようにしています。給料もネット銀行に振り込むようにしておけば銀行の窓口に行かなくてもいいので時短にもなり最高。5分で終わります。
支払いの遅延は最悪の結末を招く恐れがあるので絶対にないようにしましょう。
【体験談】任意整理のおすすめ弁護士5つの条件
実際に、任意整理をしてみてここは外せないという選ぶべきポイントをまとめました。
- 費用が安い
- 経験が豊富
- 専門性がある
- 対応がはやい弁護士
- なるべく近くの弁護士がいい
なる近、なる早、なる安が最低条件。
とはいえできれば専門性があるほうが当然いいですし、経験が豊富なのも何かと助かります。
ないとは思いますが、いざって時に慌てふためかれても困りますので。
ということでおすすめの任意整理の弁護士さんは
- 低料金で24時間メールで対応→全国¥0相談【アース司法書士事務所】
- 任意整理に特化した弁護士→アヴァンス法務事務所
- 女性専用窓口あり→25年以上の経験豊富な弁護士が最適な方法で解決
最悪、ぼくのように会わなくてもいい場合もあるので相性が良さそうだと思ったら連絡してみるのもアリ。それも何かの縁かもしれませんので。
まとめ:500万円の任意整理体験談【メリットだらけ】
いかがでしたか?専門サイト抜きにしての生の体験談でした。
ぶっちゃけ、任意整理はメリットだらけです。
まぁ借金をしておいて、メリットだらけってのもおかしな話ですが、いま実際に悩んで悩んで相談も出来ないって状態なら、いますぐ弁護士に相談をしてみることをおすすめします。
早ければ早いほど、楽になるのも早いですので。
ということで、明日やろうは多分やらないので今すぐ連絡をしてくださいね。
今回は以上です。