
Contents
ビーレジェンド何味がおいしいのか16種類のランキング+最新も紹介
こんにちは筋パパです

こんな悩みのあなた向けの記事
ビーレジェンドで何がおいしいか知りたい
あまい系のプロテインで一番おいしいのは?
さっぱり系のプロテインで一番おいしいのは?
こんな要望に応えます
ビーレジェンドは国内生産で安心安全です
しかも味には超好評でして、僕もプロテインを飲み始めた頃はビーレジェンドのみでした
- あまい系
- さっぱり系
どれもおいしいので迷います
ということで今回は
ビーレジェンド何味がおいしいのかを、実際に飲んでみた感想をランキング形式でご紹介します
更に最新のビーレジェンドのコラボ商品も
上記のような悩みを持った人はこの記事をみればすべて解決します
ビーレジェンドの最新のコラボ商品がわかる
ビーレジェンドで一番おいしいプロテインがわかる

ビーレジェンド何味がおいしいのか
ビーレジェンドで何味がおいしいのか、正直迷います
という事で13種類のお試し版を購入して比較していきます
その前にビーレジェンドプロテインの成分はこんな感じです
一回でタンパク質量が20グラムは取れます
もちろん脂質も少なく、糖質もほとんど含まれていないので
筋トレをして筋肥大もしくはダイエット目的で飲むプロテインとしては優秀です
次にビーレジェンドの特徴
ビーレジェンドの特徴はこんな感じ
ビーレジェンドプロテインの特徴
■ 価格は国内最安値を狙った、たっぷり1kgあたり税込2,600円(ナチュラル)
■ たんぱく質1gあたりの価格は、破格の約3.5円(ナチュラル)
■ 3kgや5kg、10kgなどという大量購入をしなくても1kg 2,600円で買える
■ 添加物を極力使わず、抜群の溶けやすさを実現
■ トレーニングをされる方が気にする脂質は1.2gです(ナチュラル)
■ カロリーが気になる方にも安心の1食あたり108.6kcal(ナチュラル)
■ たんぱく質の吸収に役立つビタミンCとビタミンB6を配合
■ 1食あたりレモン2個分相当のビタミンCを配合
(全国清涼飲料連合会「レモン果実1個当たりのビタミンC量の表示について」参照)■ 1食あたり鶏の胸肉約180g相当のビタミンB6を配合(日本食品標準成分表より)
■ たんぱく原料として、吸収の良い「ホエイプロテイン」を100%使用
■ アミノ酸スコア100のホエイプロテインを使用
■ 口当たりの良い、味と飲みやすさを実現
簡単に言えば
- 低価格
- 低脂質
- 低カロリー
- とにかく美味しい
- アミノ酸スコア100
- ビタミンCとビタミンB6
です
添加物を極力使っていないので溶けやすいです
と言いますのも
本当はランキングに溶けやすさと言う項目を作りました
が、どれも溶けやすいので項目を外しました。
と言うくらい溶けやすさの点では完璧です
という事でランキング行ってみましょう
ちなみに僕の好みもありますので参考までにお願いしますね

10段階で評価
16位ナチュラルフレーバー
甘味 | 2 |
酸味 | 0 |
飽きる率 | 10 |
飲みやすさ | 2 |
系統 | すべて微妙 |

15位一杯飲んどコーラ風味
甘味 | 3 |
酸味 | 6 |
飽きる率 | 7 |
飲みやすさ | 4 |
系統 | さっぱり系 |

14位南国パイン風味
甘味 | 2 |
酸味 | 6 |
飽きる率 | 6 |
飲みやすさ | 6 |
系統 | さっぱり系 |

13位すっきリンゴ風味
甘味 | 2 |
酸味 | 5 |
飽きる率 | 5 |
飲みやすさ | 6 |
総合 | さっぱり系 |

12位波動拳風味
波動拳風味は今回購入したバリエーションには入っていません
が以前、パッケージがかっこいいので購入しました
甘味 | 2 |
酸味 | 6 |
飽きる率 | 5 |
飲みやすさ | 7 |
系統 | さっぱり系 |

11位初恋のいちご風味
甘味 | 3 |
酸味 | 7 |
飽きる率 | 4 |
飲みやすさ | 7 |
系統 | あまい系 |

10位ミルキー風味(ミルキー風味・ココア風味)
ミルキー風味も、以前購入して飲んでいたので、ランキングに登場です
購入した当時は減量中でしたので、甘いものを欲していたせいか、美味しすぎてすぐになくなりました
甘味 | 8 |
酸味 | 0 |
飽きる率 | 3 |
飲みやすさ | 7 |
総合 | 7 |

9位激うまチョコ風味
甘味 | 8 |
酸味 | 0 |
飽きる率 | 2 |
飲みやすさ | 8 |
系統 | あまい系 |

8位ぴちぴちハッピーチ風味
甘味 | 4 |
酸味 | 3 |
飽きる率 | 3 |
飲みやすさ | 7 |
系統 | さっぱり系 |

7位そんなバナナ風味
甘味 | 8 |
酸味 | 0 |
飽きる率 | 2 |
飲みやすさ | 8 |
系統 | あまい系 |

6位かめはめ波風味
こちらもパッケージがかっこいいので購入しました
パッケージの下から綺麗にプロテインを出して仕事場のクレーンに貼っています
この体型なので「プロテイン飲んでるんですね」
とか「何かと思ったらプロテインですか」
中には「僕も飲んでます」
と言う感じで、プロテインのパッケージだけでつながることもできます
話が逸れたのでランキング戻ります
甘味 | 4 |
酸味 | 4 |
飽きる率 | 2 |
飲みやすさ | 7 |
系統 | さっぱり系 |

5位抹茶のチャチャチャ風味
甘味 | 7 |
酸味 | 0 |
飽きる率 | 1 |
飲みやすさ | 8 |
系統 | あまい系 |

4位めろめろメロン風味
甘味 | 7 |
酸味 | 0 |
飽きる率 | 2 |
飲みやすさ | 9 |
系統 | あまい系 |

3位熊本みかん風味(くまもん)
コレも今回購入した商品には含まれていないのですが、以前に購入したものをひっぱりだしてきました

甘味 | 2 |
酸味 | 8 |
飽きる率 | 1 |
飲みやすさ | 9 |
系統 | さっぱり系 |

2位キャラメル珈琲風味
甘味 | 10 |
酸味 | 0 |
飽きる率 | 3 |
飲みやすさ | 10 |
系統 | あまい系 |


と言う人はプロテインビルダー飲みのコツとシェイカーでダマにならない方法で解説しています
1位ベリベリベリー風味
甘味 | 1 |
酸味 | 9 |
飽きる率 | 0 |
飲みやすさ | 10 |
系統 | さっぱり系 |

ビーレジェンド何味がおいしいのか?系統別のTOP3

さっぱり系 | あまい系 | |
第1位 | ベリベリベリ―風味 | キャラメル珈琲風味 |
第2位 | 熊本みかん風味(くまもん) | めろめろメロン風味 |
第3位 | かめはめ波風味 | まっちゃのチャチャチャ風味 |
なんといってもベリベリベリ―風味は頭一つ抜けていてうますぎです
酸味があっても甘くなく
二日酔いの朝の栄養補給にも最適です
あまい系で一番はキャラメル珈琲風味ですが、めろめろメロン風味も人気があるので試してみるといいですね

ポイント
ビーレジェンドで一番おいしいのはベリベリベリ―風味
今回のように全種類を試してみたい人はこちら

ビーレジェンド何味がおいしいのか?最新のおススメ2020
ビーレジェンドで何味がおいしいのかの結果はベリベリベリ―風味でした
しかしそれ以降もビーレジェンドからは続々と新作が出ていますので少し紹介します
[char no="6" char="プロテインを飲んだ人"]味は玄米茶風でかなり人を選ぶと思いますが自分は美味しく感じました。[/char][char no="6" char="プロテインを飲んだ人"]いままで呑んできたビーレジェンドの中で
最悪の味で後味が悪く口に残ります。[/char]

[char no="6" char="プロテインを飲んだ人"]色々とビーレジェンドのプロテインを試してきたけど、これが一番美味いかもしれない。
柑橘系の酸味が好きな人には間違いないんじゃないかな。
参考までに自分が他に好きな味はパッションフルーツ、ベリベリベリー、メロン、バナナ。[/char][char no="6" char="プロテインを飲んだ人"]美味しいし泡も気にならないけど、ちょっと酸っぱすぎる。[/char]

[char no="6" char="プロテインを飲んだ人"]味が濃くて私は好きです。カシスオレンジ風味ということですが、酸味のある味わいです。[/char][char no="6" char="プロテインを飲んだ人"]味はかなりスッキリしており、ベリベリベリーに近いかな?と思います。
甘いのが苦手な人にはかなりオススメです![/char]

[char no="6" char="プロテインを飲んだ人"]今までいろんなプロテインを試したが1番美味しいかも![/char][char no="6" char="プロテインを飲んだ人"]後味が悪く毎日飲むのは無理だと
言われて私も飲んでみましたが納得したので
私が飲む事になりました。[/char]

[char no="6" char="プロテインを飲んだ人"]甘みと酸味のバランスが良く、ミルミルやヤクルト、ピルクルなどの乳酸飲料が好きな方はいけると思います。[/char][char no="6" char="プロテインを飲んだ人"]割る飲み物は牛乳でも果汁のジュースでも相性が良く、味のマンネリ化も解消です。[/char]


ビーレジェンド何味がおいしいのか?のまとめ
以上でまとめます
ビーレジェンドは品質でも安心ですが、なんといっても美味しさが飛び抜けています
国内外でいろんなプロテインがありますが味の面で言えばビーレジェンドが一番おいしいです
特に今回紹介したベリベリベリ―風味をまだ飲んだことが無い人は正直衝撃を受ける美味しさだと思います
- 海外特有の甘さが苦手
- 本当に美味しいプロテインを飲みたい
と言う人は是非ビーレジェンドのプロテインを試してみてくださいね
今回は以上になります
最後までご覧いただきありがとうございました
スポンサーリンク