
筋トレの成果を最大にしたい
筋トレをしているけど何を食べていいのかわからない
そして、そもそも自炊が面倒すぎる!!
このような疑問を解決します。
この記事では筋トレ歴7年のボクがおすすめする宅配弁当を、なりたい体別に紹介します。
1年で−18キロを達成したり、ベンチプレスで100キロを挙げたりしているのでそれなりの信頼はあるはずです。
ちなみにボディビル大会で幾度となく優勝して政治家でもある、世界的に有名なアーノルドシュワちゃんは「腹筋はキッチンで作られる」という筋トレの名言を残しました。
それほど筋トレの成果を上げるには食事が大事だということです。
筋トレをしているけど何を食べたらいいのかわからないという人はとりあえずこれ食っとけばいいです。
※宅配弁当はいっぱいありすぎて迷ってしまう人は、実際に食べて成果を出している意見を参考にするのが失敗しない方法だと思いますよ。
コンテンツ
【痩せたい人向け】おすすめ宅配弁当|モアザンデリMORE THAN DELI

・タンパク質:30g
・脂質:10g
・糖質:30〜40g
・解凍しても水がでない
・業界トップクラスのおいしさ
・狭い冷凍庫でも楽々収納できる容器設計
・単品で迷う必要がない!セットで届く宅食
【筋肉をつけたい人向け】おすすめ宅配弁当|マッスルデリMusle Deli

・タンパク質:55〜65g
・脂質:25g
・炭水化物:65g以下
・おいしくバルクアップが可能
・なるべく脂肪がつかない栄養設計
・筋トレのことだけに集中できる!
究極の筋肥大を目指し、筋トレで頭がいっぱいで料理ができない脳筋も大満足!
【コスパ重視】おすすめ宅配弁当|ナッシュnosh

・タンパク質:20g
・脂質:15〜30g
・糖質:17g
・低糖質弁当が中心
・計算されたPFCバランス
・頼めば頼むほどお得に!
食事は大事ですが、迷っている時間も無駄【自炊も時短で最速で理想のカラダ】
筋トレをしてボディメイクをしている人にとって自炊は究極の無駄かもしれません。
なぜなら、趣味で体づくりをしている我々一般人には美味しく料理するという時間は無駄でしかないからです。
たしかに安い鶏胸肉と白米でもボディメイクは可能です。
しかし、美味しくダイエットを継続するとなるとやはりそれなりの自炊スキルを身につける必要があるでしょう。
※ボクはだいぶ遠回りしました。
大会を目指し、究極の絞りを目指しているようなプロならできるでしょうが一般トレーニーは無理です。
毎食、消しゴムのような鶏胸肉と味っ気のないごはんでは継続できません。
しかし時間はお金で買えます。
自炊する時間を筋トレや有酸素運動にあてると、早いうちから成果を実感できるはずです。
ダイエットや筋トレを挫折する理由の多くは、モチベーション。
早いうちから体の変化を実感するとボディメイクも楽しくなり、継続できる趣味になります。
お金で解決できる部分はサクッと解消して、ボディメイクに集中できる環境で最速で成果を出していきましょう。