プロフィール

プロフィール

 

このブログを書いてるヤツはどんな奴?と思った物好きな人はじめまして!

ここまで来てくれてありがとうございます。
【マダソウ】運営者のふく丸です。

そんな物好きなあなたにもっと共感していただく為に簡単に自己紹介をさせて下さい。

 

 

 

過去の経歴

22歳に上京→日野自動車の季節工で4ヶ月働く(優秀すぎて正社員に誘われたが断る)→地元で再度鳶職→再度上京して鳶職→鳶職に疲弊してクレーンオペ→現在は国家資格2種類保持・年収700万円

 

ブログ経歴

2015年:せどり&ワードプレスブログ始める

2016年:せどりブログで100記事更新

2016年:せどりで月商200万円

2017年:筋トレ開始!

2017年:筋トレブログ【マダソウ】開始

2019年:せどりをやめて借金500万円

2021年:マダソウ月間PV3000達成

2021年9月:月間1万PV達成

 

今はこんな感じです。

 

筋トレの経歴とサイトのテーマ【走らずに痩せる】

 

30代にもなると、ただ生きているだけで太ってきます。

例外なく、ボクも太ってきました。そして当然がごとく、早朝ジョギングを開始。

 

当初は痩せたものの、筋肉が落ちてしまい大きくリバウンドをしてしまいました。

ひょんなことから筋トレを開始して、筋肉の重要性に気づけました。

今でも必死な形相をして汗をかきつつ、走っている人がいます。そんな人に言いたい「それ、無駄ですよ

確かに、走ることは気持ちがいいですし、ストレスの発散にも効果的です。とはいえ、痩せるために走るのは筋肉が落ちますし、消費カロリーも微々たるもの。

必死に走っても、ジョギング後にご飯を1杯食べたらチャラ。チャラならまだしも走るための時間はまるまる損です。

そんなダイエットの誤った知識をただして、かっこよく痩せることができる人を一人でも増やしたい。そんなコンセプトで日々発信をしています。

正しいダイエットの始め方【まだ痩せるために必死に走ってるの?】

 

そして筋トレは無理してまでもやる必要はありません、やめなければOK→自宅での筋トレが続かない【経験談:6年継続のコツはひとつだけです】

 

コツコツ継続すると、素人でもある程度はバルクアップは可能。タンパク質よりも炭水化物多めでいきましょう→バルクアップに必要な炭水化物量と食事例【筋肉だけを増やす食材も紹介】

 

バルクアップのペースは月に2キロ以下が理想です。ボクは闇雲に食べまくり失敗しました→筋トレ増量ペースは月2kg以下が理想【急激なバルクアップは無意味】

 

筋トレの頻度に関してはデカくしたい部位を週2回。それなりの部位なら週1程度でいいでしょう、実体験済み→【筋肥大の頻度】バルクアップは1部位週2回が最適【実体験を紹介】

 

いろいろ痩せる方法を試しました。ダイエット弁当は健康に痩せられておすすめです→【1ヶ月で−3キロ】宅配弁当ナッシュで痩せた秘話を口コミと評判を合わせて激白

 

夜ご飯をプロテインのみにもしてみたりしましたが辞めました、痩せすぎたからです→夜ご飯をプロテインのみにしたら1週間で−1.5キロ【痩すぎたのでやめた】

 

とまぁ、こんな感じで週に5回はホームジムでまったりと筋トレをしています→ホームジムのおすすめはハーフラック一択【床の強度問題も解決】

 

ちなみに朝は大の得意でして朝活歴も2年となりました、デフォルトが4時半起きです→朝活ダイエットをするべき絶対的な理由と3つのメリット|4時起きを2年以上継続した結果

 

補足です

・家族構成は男だらけの3兄弟

・ホームトレーニーで週3は筋トレ

・タバコはやめました

・酒もやめました

・和菓子が大好物です

・ベンチプレス120キロ、スクワット140キロ、デットリフト150キロ

・好きな筋トレ:ありきたりのダンベルプレス

・血液型はO型(35年間、B型だと思っていたら実はO型でした笑)

・リベ大の両学長のYouTubeでお金のことについて勉強を開始

・ブログFIREを目指して日々努力

・朝活4時。2年継続中

・ライター活動2ヶ月で月6万円稼ぐ

・継続は得意

 

 

こんな感じです。

ブログをかきつつ、筋トレで割と充実した日々を更新しています。

 

このブログ【マダソウ】では日々、筋トレやダイエットに関しての情報を発信しています。

あれ?あのブログ更新されているかな?と思ったら【マダソウ】と検索してみてください。きっとあなたの役に立つであろう情報が更新されているはずです。

今後ともよろしくお願いします。

 

お仕事も随時募集中です

 

ブログの他にも各種お仕事をしています。

ライターは1文字2円から受け付けていますので、お力に慣れるようなところがあればぜひお声がけをお願いします。

 

得意なこと

・継続力

※朝活4時起きは2年以上継続、筋トレ6年。つらいダイエットは半年以上の継続は当たり前です。仕事も転々とはせず、一つの道を10年は継続しています。

継続力には多少の自信があるので、何をやっても続かないという方はぜひ相談をしてください。

・webライター

※詳細はライティング依頼ページからお願いします。

筋トレ、ダイエット

※ほぼ自己流で上記の写真レベルまで筋肉をつけました。どうやっても筋肉がつかないしおもうようにバルクアップができない。正しいダイエットの方法がわからない。ダイエットが続かないという方の相談も受け付けています。

 

注意事項

 

このブログに書かれていることは、あくまで個人での意見や記録なので必ず成果が保証されるわけではございません。

何卒ご理解の程をよろしくお願いします。