こんな悩みをのあなた向けの記事
- 大胸筋の左右差を何とかしたい
- 大胸筋の左右差の原因を知りたい
- 大胸筋の左右差を改善させる方法が知りたい
こんな要望に応えます
そもそも大胸筋に限らず、多少の左右差は仕方のないこと。
筋力の場合であれば、大胸筋の左右差は直すには弱い方に合わせる事が重要です。
なぜなら強い方に合わせると弱い方が追い付けなくなり、結果的に強い方だけどんどん大きくなり左右差は開くばかりだからです。
今回の記事を参考にすると、大胸筋の左右差を解消する方法が完璧に理解できます
- 大胸筋に左右差を直せる
- 大胸筋の左右差を直す具体的な方法がわかる
筋パパさん、ありがとうございます!
しかし、凄い筋肉だ。
私も筋トレやってるんですけど、全然です😅
何カップあるんです?ってレベルですねw
— あいすべ😌心理学✕焚き火 (@aisubelife) March 12, 2020
コンテンツ
大胸筋の左右差を改善する方法
大胸筋の左右差はなくしたいですよね。
しかし繰り返しますが、多少の左右差は仕方がありません。
殆どの人は自分で見て
- あれ?ちょっと大胸筋の大きさがちがうなぁ
- 右は20キロ扱えるのに左は16キロだ
などといったレベル。
上記の点を理解しつつ
大胸筋の左右差の原因と改善方法を解説していきます
大胸筋に左右差が出てしまう原因
大胸筋に左右差が出てしまう原因は利き腕で上げてしまっているからです。
利き腕であげた場合の特徴を解説
- 右腕が太い
- 右の大胸筋が小さい
- 右肩が小さい
上記のとおりでして左腕が利き腕の場合は逆です。
次に具体的な対策を見ていきます
大胸筋の左右差を改善する具体的な対策
- 鏡ではなく動画で第3者目線で確認
- 大きさを改善したい場合の解決法
- 筋力を改善したい場合場合の解決法
詳しく解説していきましょう。
大胸筋の大きさを改善する方法
大胸筋の左右差がある場合、フォームがおかしい場合がほとんど。
そしてほとんどの人は、自分のフォームを鏡でしか見たことがありません。
結果、自分よがりのフォームになってしまい、どんどん悪いフォームになってしまいます。
それを改善する方法が動画です。
以前は動画の撮影は禁止のジムがほとんどでしたが、今は動画の時代という事もあって、個人的な目的なら大丈夫です。
もちろん、第3者が映っていたりしたまま、動画をユーチューブなどに上げるのであれば著作権の問題にもなります。
動画をネット上にアップするのではなく、フォームの確認などであれば、ジムでの撮影も問題はありませんので、左右差を改善するためにも自分のフォームを確認してみましょう。
動画を撮影するのに便利なグッツ
動画を撮影するには高価なカメラを準備をする必要はありません
スマホで十分です。
購入するものは三脚だけで、Amazonで1,000円程度で購入が可能です
動画の確認方法
撮影したフォームをしっかりとした基準を設けて確認しましょう。
フォームを確認する場合は水平、直角なものを基準にすることが大事です。
自分のフォームがどのくらいずれているか、正確に確認をすることが出来るようになります。
大胸筋の左右差の大きさを改善したい場合の解決法
大胸筋の大きさの左右差を改善する方法は意識性の原則を理解する必要があります。
意識性の原則とは、鍛えたい筋肉を意識して行う事で、より筋肉に効かせる事が出来るということです。
大胸筋の場合であれば、弱い方の胸を意識しながらトレーニングをすると、意識的にも改善されて徐々に大きさも解消されてきます。
右利きの人であれば右の大胸筋が小さい
右の大胸筋を意識性の原則に従い、意識しながらベンチプレスを行うことで左右差も解消されていきます
と言う人はまずはマッスルコントロールが出来るようになりましょう
マッスルコントロールの効果とやり方【誰でも簡単にインスタ映え】
ポイント
大胸筋の大きさの左右差を改善する方法は、弱い方の筋肉を意識しながらトレーニングを行う事が重要です
大胸筋の筋力の左右差を改善したい場合の解決法
大胸筋の筋力の左右差を改善したい場合は弱い方に合わせます。
右が20キロで10回できる
左だと8回しかできない場合は
10回に合わせるのではなく、8回でやめておくことが重要
出来る方に合わせると、どんどん左右差が開くので、筋力の左右差をなくすためにも弱い方にあわせるトレーニングをしましょう。
大胸筋の左右差を直す根本的な方法
大胸筋の左右差を改善する根本的理由として、弱いほうの回数に合わせるのはよくないという意見もあります。
なぜなら、左右差が付く原因が
- 弱い方の負荷が効きずらい状態
- 弱い方が回復が遅いから左右差が付く
と言う理由からです
動画を詳しくまとめますと
ベンチプレスで大胸筋の左右差をなくすには、バーベルを弱い方にずらします。
バーベルを弱い方にずらすことで、バランスが取れるようになります。
バランスが取れるようになったら今度は、徐々にバーベルの位置をもとに戻していきます。
こうすると事によって脳が自然にバランスを取ろうとするので、筋肉に過度な負荷がかかることがなくなります。
ダンベルだと自分でいくらでも軌道を変えることが出来るため、バーベルがおススメされています
ポイント
バーベルを弱い方にずらして行う事で、無理な負荷をかけることなく、脳が自然とバランスを取ってくれる
大胸筋の左右差を改善しましょう
以上でまとめます
大胸筋の左右は多少であれば仕方のないこと。
しかしある程度筋肉が大きくなってくるとやはり気になってきますよね。
そうなったら
- 弱い方に合わせて行う
- フォームを改善する
- バーベルをずらす
上記のように
今回紹介した方法を試していただくと改善されます。
と言っても、筋肉はすぐには反応をしないので、少なくても3か月は継続してみる事をおすすめします。
今回は以上になります